忍者ブログ
兵庫から単身赴任で東京に暮らす39歳。趣味は登山とロードバイクとか言いつつも激務にやられロードバイクは部屋のオブジェと化してる今日この頃。もう一度輝きを取り戻したい!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


日曜日。今日は一歩も外に出なかった。朝6時前に目覚める。雨は降ってなかったけど地面は雨で濡れていた。昨日の天気予報で「雷雨に注意」とか言ってたのでこの状況に「今日はやめだ。」ってことで2度寝した。実は昨日寝るときに「明日は山に行こう。」と決めたんだが天気が心配であった。で、予想通り天気は悪かったので2度寝したんだが10時過ぎに起きた時には雨は降っておらず雲の隙間からお日様が時折顔を見せていた。そして3度寝から起きた13時過ぎ、「あちゃ~」となった。なんと天気は昨日ばりにどかっぱれ。これなら余裕で楽しい山歩きができていた。降水確率60%とか言ってたけど一粒も雨なんか降らなかった。ロードで走ろうかとも思ったけどなんか気持ちが乗らなくてそのままゴロゴロ過ごしてしまった。その後は前のブログで書いたイニシエーションラブを見てそのあと録画しておいた中井貴一の方のRAILWAYSを見た。この映画は映画館でも見たんだが何度見てもいい映画だった。やっぱ映画は邦画に限るわ。しかしこの週末は何にもしなかったな。山は行かなかったしロードにも乗らなかった。ローラーすら回さなかった。夏山山行でやっとこさ体が山に慣れてロードも100キロ走れたんだがこのままじゃまた元通りのブーちゃんに逆戻りである。しかも全縦やもてぎがあるというのに。まぁ来週から頑張ろう。
PR

今日は山に行こうと思っていた。11月の六甲全縦に向けてトレーニングをしようと思ったのだ。金がないので今回は陣馬山から高尾山へ縦走。前は高尾山から陣馬山まで行ったのでその逆を行こうと思った。で、今回は藤野駅からではなく陣馬高原から行こうと思っていた。しかし・・・今日の天気予報は雨っぽい。朝目が覚めたんだが日頃の疲れでファイトが湧かず。天気も曇ってたのでそのまま2度寝してしまった。起きたのは11時半。すると「どひぇ~!!!」天気はどかっぱれであった。めちゃくちゃ損した気分と「こんな時間に起きて何をすれば・・・」という気分でボーっと過ごしていた。金曜日の段階では土曜日に山に行って日曜日に大井ふ頭で走るつもりであった。11月には全縦だけでなくもてぎで3年ぶりのレースに参加する。レースまで1000キロ走るという目標も立てた。で、まずは山の方のトレーニングが潰れてしまった。山かロードかと言われれば今は山の気分だけど明日も降水確率は60%。う~む、明日は無理かな。
飯を食い部屋の掃除を開始する。そしてその後は熱帯魚の水替え。
時刻は16時前になったんだがこの天気で家に閉じこもってるのも悲しすぎるので出かけることにした。まずは近所の100円ショップ。最近はまり気味のホッピーを家でも飲みたいんだが栓抜きがない。いやあるんだがどこに行ったのか探すのが面倒になり百均で買うことにした。その後肉のハナマサでホッピーを購入。そういえば6月末に最寄りのピーコックが24時間営業になり店内の品ぞろえもなんかイオンっぽくなってきた。そこにきて肉のハナマサのオープン・・・つーか復活。僕が東京転勤に伴い家探しをしているときに不動産情報を見てるとこの「肉のハナマサ」ってのがやたら出てきた。「なんで町の肉屋がこんなに出てくるの?つーかこんなお肉屋を入れにゃならんほど近くに店がないのか」って思ってったけどこの肉のハナマサってのはチェーン店のスーパーであった。引っ越してきて「ここがそうかぁ」と思ったところには店は営業しておらず「あ~潰れちゃったんだな」って思ってた。それが7月頭に知らん間に復活してた。というわけで僕の近所のスーパー事情がまた一つよくなった。
その後、テーピングと熊鈴を求めて山のお店巡り。テーピングは御徒町のOD-BOXで買ってるんだが近くにあればそこまで行く必要はなかった。しかし銀座の好日にはおいてなかった。にたようなのはおいてるんだけど僕が愛用してるものとは違うのでスルー。熊鈴も「これは」と思ったものは4000円近くする。熊鈴にそんなに出せないのでそれもスルー。お次は京橋のスクエアガーデンにあるモンベルに突入。テーピングはなかったけど1000円ちょっとで熊鈴があったのでそれを購入。ぶっちゃけモンベルの熊鈴は目をつけていたのでこれは狙い通りだった。1800円くらいで消音装置付きのとどっちにするか迷ったけど安くても音がいいので1000円ちょいの方にした。
そして結局テーピングは御徒町まで買いに行った。銀座・京橋・日本橋と都心を突き進み久々秋葉原を通って自転車で御徒町へ。目当てのテーピングを購入し自宅へと戻り土曜日が終わった。

着替えや食事、荷物の整理なんかしているうちに時刻は15時34分、レンタカーの返却時間は16時半。急いでいけば間に合うんだがここはやはり風呂に入りたい。そうなると陸羽西線からの山形新幹線という望みは絶たれる。ちょっと迷ったけど結局お風呂を選んでしまった。
駐車場を出てお風呂のある鳥海山荘に向かう。車道には路駐の車が延々と続く。






レンタカーの延着の連絡をしたいんだけどソフトバンクはここでも圏外。飯豊の山中でもほぼ圏外だった。つーかソフトバンク弱すぎだろ・・・。
で、鳥海山荘に到着。ここでも電波が1本だったり圏外だったりをくりかえす。結局公衆電話でレンタカー屋に連絡した。
入浴料を払いお風呂へと向かう。いや~山の後の風呂ってほんとに最高だ。露天風呂でもゆったりくつろぐ。天気もいいし無事に鳥海山にも登れたしほんとに幸せだ。しかし山麓のほんとにいいところに建ってるなぁ。いつか家族でこういうところに来てみたい。



風呂にも入ってさっぱりし、酒田駅を目指す。
山を下りれば今度は田園風景が広がる。最近田んぼを見るとなんか懐かしい気分になる。田んぼに囲まれた広島の実家にいた頃は嫌で嫌でしょうがなかったのにな。





酒田駅近くのレンタカー屋の前にあるGSが日曜なのに(日曜だから?)まさかのお休みで再び来た道を引き返して給油。無事返車の手続きを終え徒歩にて酒田駅を目指す。
 人もあまり歩いていない地方の町って感じだけど駅舎は立派。地方の駅でも斬新な駅舎に建て替える例が多い中、なんか国鉄の臭いがする懐かしいタイプの駅舎である。




駅舎に入ると陸羽西線の新庄行きが間もなく発車するとのアナウンスが。この列車はチェックしていなかったのでどうしようとまごまごしている間に発車してしまった。とりあえず18時04分発のいなほの指定席を新潟からの新幹線の指定席をとり、その後時刻表でダイヤを確認。あの列車に飛び乗っていても東京まで帰れた。しかし東京着が新潟経由よりも1時間遅い23時28分。次の日の仕事のことを考えたら残念だけどやめといて正解だった。
列車の到着まで残り少ない酒田での時間を楽しむ。車内で飲むビールやつまみを買い改札をくぐる。
おぉ~あのひときわ目立つ山容は・・・










鳥海山だ。やっぱ下界からもちゃんと見えるんだな。地元の名峰。たぶん学校の校歌とかにも出てくるに違いない。

ホームに降りる。おっ、213系。ここで余生を過ごしてるんだなな。






そしていなほがホームに入ってくる。もう485系じゃないんだな。










今どきのお顔だなぁ~。

がらがらの指定席に陣取る。席は海側でなく進行方向左側。まぁがらがらなんで海が見えてきたらそちら側に移ろう。ひとまず車窓には田園風景の向こうに鳥海山。




 この辺りの人的にはふるさとの山って感じなんだろうな。











この存在感。まさしく名峰だ。

その景色を楽しみながら先ほど買ったビールとつまみを広げる。







ビール越しの鳥海山!!!

後ろに流れていく鳥海山を見届けると余目に到着。向かいのホームには先ほど見送った陸羽西線の新庄行きが停車中。ここで下りたら山形新幹線に乗れるという思いも沸き上がったけど現実的に飛び移るのは無理。そして列車は余目駅をあとにした。


ビールを飲みながら酔いどれ気分で列車の旅を楽しむ。特急ではあるけど新幹線と比べたら全然旅情にあふれている。東海道新幹線は言うに及ばず最近開通した新幹線もトンネルばっかだし味気ない効果をひた走るだけだし。まぁ去年乗った北陸新幹線は夜だったから余計にそう思ったのかもしれん。
そして夕暮れ。日本海に沈む夕日を眺める。








いや~まさしくトワイライト!!!


この辺り羽越線の一番いいところだと思う。


最高のタイミングでこの名所を通過することができた。

20時07分、終点新潟に到着。 







新幹線に乗り換えだ。今回のこのルート、一昨年の月山からのルートとおんなじだ。









 

ホームに上がる。オール二階建てのMAXときである。









でかい!!!。つーか高い。何度見ても壁っぽいわ。


今回も窓側は1階しか空いていなかった。走ってる間は壁しか見えない。でももういいのだ。疲れたし酔いも回っていたので寝た。大宮を過ぎたありで目が覚める。う~む、今年の夏休みも終わっちゃったな・・・。
そして定刻の22時28分、東京に到着。明日の仕事のことを考えうんざりしながらムッとする東京駅のホームに降り立った。  終わり

本日の記録  獲得標高高度・・・1100m、獲得下降高度・・・1090m。ピストンなんでこの10mは単純に誤差である。ハートレートモニターが故障(電池切れ?)のため消費カロリーは計測できなかった。まだ8月に入ったばかりだけどこれで今年の百名山巡りは終了。6月と7月。この2ヶ月で集中して登る短期集中型である。9月からは繁忙期に入り山登りどころではなくなる。この期間だけがかろうじてまともに遠征登山ができる期間なのである。ちなみに直前の朝日岳は仕事の都合とかもろもろで無理だった。あそこは来年だな。これで登った百名山は88座。東北は朝日岳の1座を残すのみ。来年は朝日岳、火打&妙高を片付けて幌尻岳に挑みたい。海の日の3連休で羊蹄山。この4座には登るつもりだ。さらに南アルプスのどこかの1座に登れれば御の字だ。とりあえず90座にはのせたい。しかし残りの10座が大変だなぁ。登るにも時間もかかるし。東京に来て3年目だけども来年の秋あたり関西に戻るような気がしている。こちらに来て仕事はきつかったけど百名山にはめちゃくちゃ登れた。家族と離れ離れだったけど山に関してだけはよかったのかな。来年で僕も40歳になる。残りは1年に1座づつでも登って40代で百名山を完登できれば幸せなことこの上ない。そんなことを考えている今日この頃だ。

6月26日、未明。寝ているとざぁーざぁーっと雨が激しく車体を打つ。2時、3時となっても天候は回復するどころか強風まで吹き始めた。なんかもう洗車機の中にいるような感じである。目は閉じたままだけど外の状況はこの風と雨でわかる。ほんとは3時には起きて4時には出発したいと考えていた。しかし「う~む、行きたくねぇなぁ・・・」
この天候である。一昨年の岩木山以来にこんな気分になった。あの時も最後は自分を奮い立たせて出発していった。しかし今回はどうだ???往復のコースタイムは11時間を超える。コースタイムは甘めというけどそれでも長いことには変わりない。しかしこの天候だ。正直外に出たくない・・・。いろいろ考える。当初は夏の7月末の飯豊山の帰りに登る予定だった山である。しかしいろいろ検討した結果、巻機山とここを組み合わせて登れば効率がいいことに気づいた。で、今ここにいるわけなんだが今回は撤退してまた出直そうかなと。そんなことを考えながら寝ていた。しかし、ここまで来てなぁ・・・なんてもやもやしていたら時刻は4時。外ではこんな天候にもかかわらず出発していく人達がいる。さらにこの時間から駐車場にやってくる車もある。外からは人々の会話が聞こえてくる。「なにもこんな日に登らなくても」なんて声も聞こえてくる。そして続々と出発していく。そして決めた。「行くぞ!!!」
 雨はかろうじて止んでいる。駐車場はこんな感じで昨夜よりも車が増えている。










 さすがは百名山というべきか。こんな正直アクセスがいいとは言えないところにも県外のナンバーの車が集結してる。












 5時。トイレ脇の登山口から出発。14時には戻ってきたいなぁ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 まずはコースタイムで40分の明神峠を目指す。














ガスだなぁ~。













木道が現れる。














5時26分。明神峠に到着。ここで銀の道とクロスすると思ってたんだが手前に左に分ける道があったので クロスはしてなかった模様。ろくすっぽ地図を見てないからな。ここで駒の湯方面は分岐する。しかしここまで26分。コースタイム甘すぎだろ。










おぉ~これ、ネットで見たな。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
と思ってたらここが明神峠だった。時刻は5時29分。結局銀の道とはクロスしてなかったんだな。いや~オレダメ登山者だわ。










 お次は行道山を目指す。時折ガスが切れると一瞬だけ周りが見える。










基本はガスガスである。













おぉ~ガスが切れた。こういう景色を眺めながら歩いていきたいもんだ。















どれが越後駒ヶ岳かわからんが先へと進む。













足元には降った雨が沢のように流れる。

 












時折ガスが切れ視界が開ける。














先ゆく人もその景色を楽しむ。















下界は晴れている模様。おっ、あれは














奥只見湖か。

















こういうところも登りながら












おぉ~空が青い。











と思った瞬間再び怪しい雲が。















あそこは雨が降ってんのかな???














 
また駒ノ湯へ分岐が。僕は道行山へと向かう。













で、数分で道行山山頂へ。山名標みたいなものはなく三角点っぽいのがあるのみ。時刻は6時18分。












 来た道を振り返る。















雲の切れ間からは青空。














 でもあちら側はずっとガスの中。














お次は小倉山を目指す。すると下り始める。それはいいとしてなんか道が荒れている。おかしいなぁと思いGPSを見るとなんとルートを外れているではないか!!!つーかなんじゃこれ???途中で分岐を間違えたか???ひとまず山頂まで戻る。そこまでは分岐はなかった。そして「もしや・・・」
行道山からさらに来た道を戻る。すると「マジか~。」
先ほどの道行山との分岐。駒ノ湯との分岐かと思ったらよく見ると「駒ケ岳」との分岐であった。いや~GPS持ってなかったら麓まで下りてたな。ってさすがにどこかで気付くか。しかしこれは凡ミスの極みである。僕のGPSは安物なので地図が入っていない。なのでカシミールを使ってGPSにルートをダウンロードするんだがその際ヤマケイの「百名山地図帳(2005年の初版のやつ)」を見ながらルートを作った。家に帰ってサイド越後駒ヶ岳のページを見ると1298mの道行山のピークを通っている。しかし実際はその手前の分岐を右に分けるのが正解だ。
分岐の標識のところにいた人に「あれ?」って感じで「駒ケ岳ですか?」と声をかけられた。「道を間違えました~」と返事をして先を急ぐ。恥ずかしー。でも道行山に行ってから駒ケ岳に登る人だっているだろ。きっと。   
ガスが切れる。天気の変化がめまぐるしい。つーかガスが激しく流れてきてるんだな。で、切れたところで晴れ間が現れる。


 
 
 
 
 
 
 
  平ヶ岳同様健脚な方が多い。後ろから天狗のごとく追いついてくる。とてもペースが合わないので早々に道を譲る。そして颯爽と視界から消えていく。











しばらくすると「ほえ~」
先ほどのオレンジのザックカバーの人はもうあんなところへ。この間12分である。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

7時03分、小倉山に到着。道行山で10分以上損したわ~・・・なんてケツの穴の小さいことを思ってしまった。












あちらは駒ノ湯方面。駒ケ岳と駒ノ湯。慌てん坊には間違えやすいわ。













ガスったり晴れたりほんとに忙しい天気だ。ガスってる時は写真を撮ってないのでこの間晴れっぱなしに見えるかもしれんが実際には結構ガスってる。ただし下界は天気がいいようだ。












7時38分、百草ノ池到着。百名山地図帳だと小倉山からコースタイムで60分。噂通りずいぶんとゆったりした設定だが60分かかると思って歩いているとなんかワープした気分になる。









 道標のことろからは見えなかったけど少し進むとその百草ノ池が見えた。













お次に目指すのは前駒だ。標高が上がるとすっぽりガスの中に入ってしまったようでまったく晴れ間がなくなった。












登りが急になってくる。














振り返る。真っ白だ。















何だろね、この花。花の名前も覚えようと思うけどなかなか本を買うところまでいかない。結構するんだよなぁ~。
 











  この辺りまで来ると雰囲気がガラッと変わり岩山の様相を呈してきた。













晴れてりゃ迫力があるというか威圧感のある山なのかもしれない。














岩岩ですよ~。














うひゃ~。ここを登るんすか!?雨で岩が濡れている。なんか滑りそうでちょっとビビる。










なので後ろをついて来ていたご夫婦に先に行ってもらうことにした。














で、心を落ち着かせ僕もあとに続く。つーかコースタイム甘めなくせに前駒になかなか到着しない。百草ノ池からコースタイムで40分のはずだがすでに43分が経過している。
そしてこの岩場の急登を越えたところで 
 
 
 
 


 
 
 
なんと駒の小屋が現れた。あれ?前駒はどこ行った???時刻は8時32分。コースタイムは5時間50分。実際には3時間半ほど。まぁ噂通りコースタイムはゆったりしている。











小屋の前で小休憩してガスに煙る山頂を目指す。









目の前に雪の壁が現れた。登りやすいよう階段状にステップが切られている。ありがたや。













 横を見るとこんな感じだけど実際に雪道を歩くのはほんの一瞬。













 
雪を渡ったところが中ノ岳との分岐。













晴れてりゃ気持ちが良さそうな木道を行く。














 そして8時51分。越後駒ヶ岳山頂に到着。枝折峠の登山口から3時間51分。85座目の百名山だ。
こんな山名標があり











こんな人がいる。誰これ???















で、こんな感じ。あとで調べたら猿田彦大神とのこと。猿田彦神社の何かか???って神様に対して無礼だな。












真っ白な山頂で行動食をとりしばし佇む。するとうちの親くらいのご夫婦が登ってこられた。少し話をすると以前にもチャレンジされたけど悪天候で断念されたとのこと。やっと登れたとおっしゃっていた。そんな感じで再び駒の小屋目指して下ることにした。










  

今日、H野君が帰ってから世にも奇妙な物語を見た。最近は春と秋の改変期ではなくちょっとずらしてからやる。美人税とクイズのおっさんは面白かった。次は秋だな。終わることなくず~っと続いてもらいたいもんだ。そのためにタモさんにはいつまでも元気でいてもらわなきゃな。

春と秋に毎度楽しみにしている「世にも奇妙な物語」が5/29に放送される。
気になるのでしょっちゅうネットで調べてたんだがなかなか情報が出てこなかった。
で、今日も調べていたら昨日5/29に放送されることがアップされていた。いや~急だな。もうちょっとゆとりをもって告知してその間盛り上げていけばいいのに。まぁいいや。なにはともあれ今年も放送される。楽しみだ。しかしその日は神戸時代の同僚、H野君がやってくる。多分リアルタイムでは見れんよな~。録画して日曜の夜に見るとするか。













今週末は2連休になったけどほとんど引きこもってた。天気は良かったので今日は久々にロードに乗ろうと昨日チェーンを洗ってオイルも新しくしといた。しかし今日は今まで一歩も外に出ていない。なんかいろいろあって心が重くてなんか引きこもったまま一日が終わってしまった。また明日から1週間仕事だ。ブログとかやって気を紛らわせたけどなんだかねぇ。家族に電話とかしたけどなんか話も続かんし。嫁は「好き勝手やってていいよね」とか言うけど一人でいるということはいいこともあれば悪いこともある。最近は一人でいるといろいろ考えてほんとしんどい。孤独感が半端ない。向こうは向こうで子供二人抱えて大変だろうけど。
東京に来て丸2年。来週で3年目に突入する。このまま離れて住んでたらもともとかみ合ってない家族がどうにもならんくらいバラバラになりそうでめちゃくちゃ不安だ。そろそろ関西に帰りたい・・・と思いながら来週も乗り越えていかにゃならんのだな。なんかいろいろしんどいわ。

土曜日の話。布団から起き上がると時刻は13時を回っていた。ほんとは早起きして今日こそは陣馬山に行こうと思っていたんだがこの時点で終了していた。
しかたがないので部屋の掃除を始める。足の踏み場もないところを片付け掃除機をかける。洗い物で埋まった流しをきれいに片づけた。そしてうまい具合にBSのNHKでやってたカープ対阪神を見ながら朝飯兼昼飯を食べる。そして16時過ぎ。外に出た。こんな時間からなんだが最近考えてたことを実行することにした。うちから千葉方面・・・というと大げさだが新木場まで歩いてみることにした。

まずはレインボーに向かう。














すぐにはレインボーに上がらずプロブナードの周りを ぷらぷら。















右側にはお台場のシンボル。















レインボーに上がる。過去のらじらーを聞きながらぷらぷら歩く。昨日は仕事を残して帰ったので今日の夜か明日会社に行こうと思っていたんだがアホらしくなってやめた。月曜の朝、早出で対応しよう。











最近は暗くなってからレインボーに上がっていたので久々にオリンピック関係の「何か」の工事現場を見た。なんか形になってきたな。








 


先週から4月になってレインボーの開場時間が21時までになった。で、さっそく渡ったんだが渡り始めが18時過ぎ。当然暗いのでこの姿は拝めなかった。
 
 
 
 







東京に来てもうすぐ3年目に突入する。いつ関西に帰れるのかねぇ。










 
レインボーからの風景が東京時代の思い出になることは間違いない。3年でもう何十回と渡ったわ。普通は全く心落ち着く風景ではないんだろうけどこの「ノースルート」からの景色を見ると落ち着く。「サウスルート」は行きはフジテレビ、帰りは港湾施設ばっかり目に入るのであんまり好きじゃない。








でお台場に上陸。いつもは砂浜を歩くんだが今日はデックス方面にはいかないのでこちら側を歩く。









 


おぉ~江東区。まったくなじみはないけどお台場のすぐ横っちょなのね。なんか僕の頭の中で港区と江東区がつながった。












この辺にテニスで有名な有明コロシアムがあるはずなんだが・・・。これか???特に表示もないしなんか地味だな。









 


と思ってたらまだ先らしい。












何とも殺風景な道路沿いの道を歩くこと暫し・・・

有明コロシアムに到着。おぉ~立派だ!!!画角が狭くて端から端まで入らん。ここであの「東レパンパシフィック」とかやってんだな。錦織圭とか伊達公子・・・じゃなかったクルム伊達公子とかがここで試合をするんだな。









その後も殺風景な景色の中を歩き17時50分、新木場の駅に到着。1時間45分のブラ散歩であった。

昨日から4月に突入。ただいま東京の桜が満間だ。うちの近所でも満開の桜が楽しめる。
 













こちらは田町の駅前通り。 















そして昨日からレインボーの開場時間が21時までとなったのでさっそく散歩。













いや~春だ。暖かくなると気分もウキウキする。今日はこの後中高時代の友人W田と川崎で飲んだ。 

高尾山からの帰り。給料も入ったことだしくら寿司に行こうと品川で降りた。店に着く。さすがに土曜日の夜である。いつも混んでるけど今日はさらに激混み。1時間待ってやっとこさ僕の番がやってきた。で、腹いっぱい寿司を食いパンパンのお腹で店を出た。15皿食べたぜ、はっはっは~。せっかく山でカロリーを燃やしてもこれじゃだめだわ。
ところでここの店、駅から微妙に離れてるんだよな。もうちょっと近けりゃいいのに。改札に向かいながら山でも聞いてたため撮りしていたラジオを聞いていた。シゲゴリのらじらーである。しかしもう少しで改札というところでめちゃくちゃショッキングな事が。なんとこの番組、3月いっぱいで終わってしまうというのである。「うわぁぁ~マジでか!?」 正直ショックというかめちゃくちゃ寂しい。初めて聞いたのは一昨年の7月。そのころはらじらーではなくワクテカだった。岩手山を登りに行ったんだが登山口の駐車場が真っ暗すぎる上に車が一台も停まっていないというなんとも恐ろしい状況だったので麓の道の駅(みたいなところ???)まで移動した。で、オンデマンドでツールを見ようとしたんだけどそこがWi-Fi圏外でそれもかなわず・・・。で、ラジオをつけたらこのシゲゴリのワクテカをやっていた。なんかNHKらしくないノリでなんか温かみのある懐かしい感じの放送だった。それから時々聞くようになって録音とかもするようになって山に行く時や台場とかに散歩に行く時とかに歩きながら聞いていた。去年の鳳凰三山の時は2日間丸々聞きながら歩いた。そんな思い出のあるシゲゴリのらじらーが終わるというのである。しかも最終回はまさしく今日で放送はすでに始まっているのである。時刻は21時半だ。田町の駅から家に帰るまでライブで放送を聞きながら帰り家に到着すると録音した。しかしショックだ。2回目になるけどめちゃくちゃ寂しい。昔はラジオばっか聞いててハガキ職人とかしてたけどここ10年くらいはラジオから遠ざかってた。でもこのらじらーで再びラジオを聴くようになった。しかしNEWSの加藤シゲアキとか顔も名前も知らんかった。正直ラジオで声は聴くけど顔とか知らない。でもここ2年くらいらじらーを聞いて顔は知らんがすっかり知り合いみたいな感じである。このなんというか説明しがたい喪失感・・・。シゲゴリは番組から卒業するけどらじらー自体は4月からも続く。そして4月からのパーソナリティーが発表された。SEXY ZONEだと・・・。ははは、ないわ。聞かず嫌いかもしれんがこれはないわ。聞かんなこりゃ。シゲもジャニーズだけど落ち着きがあるというか知的というか常識的というかあんまりジャニーズらしくなかったからなんかすんなり入っていけた。30代かと思ったらまだ20代だったのね。←ネットで調べた。
まぁ楽しかったよ。らじらーサタデー。ありがと~う!!!

今週末もだらだらしてるうちに終わってしまった。昨日はちょろっとだけロードで走ったけど。今日はな~んにもしなかった。今年の初登りとして高尾山に行こうかと思ったけど行かなかった。夕方、台場まで散歩に行こうかと思ったけどこれも行かなかった。で、晩に東京タワーまで散歩に行こうかと思ったけど結局これも行かなかった。結局何もしなかった。ダメダメだな~。まぁ仕事で疲れてはいるんだけど昔ならそれでも山なりロードなりに行こうという気力がみなぎってたんだけどね。今は全然ダメだ。

今週末は久々に2連休となった。最近は仕事が繁忙期でいつでもしんどいんだが特にしんどい。金曜も「明日も出勤か~」と思ってたらうまい具合にボスが仕事を手伝ってくれて2連休をゲットした。金曜日の夜は楽しみにしてる北の国からを見ながら酒を飲みそのまま寝た。
土曜は昼過ぎに三田の病院に行き、その後自転車をキコキコこいで有楽町の宝くじ売り場、西銀座チャンスセンターで当選した宝くじを換金。さすが億の細道。見事に3000円が当たった。3000円投入して3300円のバック。人生史上初の宝くじでプラスになった。今は工事中で奥の細道もへったくれもない姿であったが、次のドリームジャンボもはやり西銀座チャンスセンターで買おうと思った。その後ビックカメラで愛用のプロトレックのバンド交換をお願いし、再び自転車にまたがって神保町の石井スポーツへ。去年リニューアルして以来初めて訪れた。中に入ると・・・う~む、レジの位置とか書籍の位置とかそういう変化はあったけど雰囲気自体に大きな変化はなかった。その後新橋で散髪して帰宅。部屋の掃除と熱帯魚の水替えをするつもりだったけどなんか気力が湧かずそのまま一日が終わってしまった。
そして今日。昨日の段階では高尾山にでも行こうと思っていたけどグダグダしてる間に行きそびれる。ここんところの体重増加(ついに76キロまでいった)に「食べるのをやめるのは無理。運動で燃やすしかねぇ。」と思っていたんだが気持ちがついていかない。ならばロードで大井ふ頭を走ろうと思うも結局家から出ず。山もロードもかれこれ4か月以上していない。ここ10年で最悪の頽落ぶりである。ならば台場まで散歩に行こうと思ったけどこれまたなんだかんだでいかないうちに時刻は17時半を回る。歩行者のレインボーブリッジの閉鎖時刻である。会社でも久々に会う人会う人「え???どしたん???」と驚くくらい激太りしてしまった。こりゃほんとなんとかせんとな。ちなみに部屋の掃除も熱帯魚の水替えもまだやってない。グーたらすぎる・・・。やることやったら東京タワーまで散歩行こうかな。まぁこれもだめかもしれんが・・・。