忍者ブログ
兵庫から単身赴任で東京に暮らす39歳。趣味は登山とロードバイクとか言いつつも激務にやられロードバイクは部屋のオブジェと化してる今日この頃。もう一度輝きを取り戻したい!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 9時。下山にかかる。まずは駒の小屋だ。しかし少々気が重い。小屋の直下のあの岩場。あそこを下らにゃならんのか~。
 再び雪の部分をまたぐ。










 横には長く続くけど実際に渡るのはこの幅の部分のみ。














 またいで階段状のステップを下るとまた普通の登山道に戻る。














ガスですなぁ~。














おっ、小屋が見えた。














 15分ほどで小屋に到着。ここで休憩する。行動食のおにぎりを食べる。登ってきた人が休憩中の人に前駒ってありましたか?って聞いていた。その休憩してる人曰く岩岩ゾーンが始まるあたりが前駒らしく以前は標識もあったらしい。僕も含めて前駒をすっ飛ばしていきなり小屋が現れるから「あら?」ってなる人もいるみたい。








その後小屋に入り登山バッチを購入。木で作られたのと金属製のとがあったけど僕は金属製のを購入。小屋の方的には木の方がおすすめだったみたいだけど・・・。ちなみに山頂に向かう前にはお守りをもらった。今日が山開きらしい。開山日限定でお守りがもらえるというのはネットで見てたけど今日だったんだ。来週だと思っていた。
  外に出ると人が増えてる。時刻は9時40分。この時間でも上がってくる人は多い。










9時43分。さぁ下りますか。はぁ・・・。いきなり来る岩場の下りに気が重い・・・。














下からはどんどん人が登ってくる。














そして件の岩場の下りに突入。しかし・・・「ん?なんか登りの時より楽ちんな気が・・・。」登るときは滑りそうでめちゃくちゃビビりながら両手両足で登ったけど下るときはよく見ると足の置き場とかもしっかりあってストックを持ったまま下れた。ほぇ~。とりあえず難所は無事に通過できた。(写真は下り終えて振り返った画)









登るときにも見たけどこの岩壁、迫力あるわ~。












しかしまぁガスですよ。











再び岩岩ゾーンを越えていく。















この辺りはこんなんだけど











 


下界は晴れている模様。














でも上から見るとガスで霞んだりする。














いや~向こう側は日が照ってるなぁ~。上の方は怪しげな雲がかかってるけど。














白飛びしてるけどこちら側も晴れてきた。














しかしまぁあの稜線を伝って帰るわけか。先は長いわ。













階段状のステップを下り
















10時36分。百草ノ池に到着。













色は飛んでますけど空は晴れてます。











でも登りのときと同様下はにゅるにゅるのところも。まぁそんな数時間じゃ乾かんわな。













登りの時にも思ったけどあちらのお山はなんだろね。地図から判断すると荒沢岳っぽいけど。













で、11時08。小倉山に到着。苦手の下りと少々バテてじきたということもあり後続の人に道を譲ることが多くなってきた。こういう距離の長いところは健脚な人が多い・・・つーか自分が遅いだけか。










というわけで下山を続ける。














雄大な景色を尻目に下る。














 この辺りまで標高を下げると太陽の光も降り注ぐ。














6月だけど夏空のよう。















11時42分、朝標識を見間違えた道行山との分岐に到着。朝はこれが駒ノ湯に見えた。思い込みって恐ろしいわ。











完全にガスガスエリアから抜け出し下界がよく見える。













おっ、あそこが銀山平かな?先週は時間がなくて下山後のお風呂は無しだったけど今日は風呂に入りたい。グレトラ2でやってたけどあの銀山平の温泉は田中陽希も行っていた。昨日から考えてたけど今日は下山したら銀山平の温泉につかりたい。












行きには登ったこういう急なところも無事に下る。













ぶひぃ~またあそこまで登り返すのか。










登ったり下ったり。長い行程もこの辺まで来ればゴールが見えてきたような気がする。


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして12時28分。明神峠到着。 













ここで10人以上のツアー登山の人たちとすれ違い。この時間だから小屋泊まりだな。
















 少し進むと「ありゃ?」
ここ、朝登るときには閉まってたのに今は開いている。

 
 
 
 
 
 
 


で、銀の道。











おっとガスってきたぞー。















朝も見えてた奥只見湖。














再びアップ。














朝は見えなかった国道352号と登山口方面。













後ろを振り返る。















ゴールはもう目前だ。














12時54分。無事に登山口の枝折峠に下山。未明は大雨で明け方も「行きたくねぇな~」なんて思っていたけど来てよかった。コースタイムは11時間10分。所要時間は7時間54分。でもまぁ元々コースタイムが緩いってことだからこれでも頑張ったという感じはしない。逆に下りは「だめだなぁ~」って思った。







服を着替え荷物をまとめる。山頂でお話をして下山は抜きつ抜かれつしてたご夫婦は少し遅れて下山。車を見ると尾張小牧ナンバー。いや~愛知からですか。最後に駐車場を出られる時にも「お先です~。」と声をかけられた。一期一会だけど同じ登山者同士。気持ちよく締めていただいた。しかし羨ましい。夫婦で登山とかほんとあこがれるわ。うちの場合はそういうのありえんからなぁ。子供を絡めて何度か山には行ったけど。夫婦で趣味が合うと楽しいだろうねぇ。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック