忍者ブログ
兵庫から単身赴任で東京に暮らす39歳。趣味は登山とロードバイクとか言いつつも激務にやられロードバイクは部屋のオブジェと化してる今日この頃。もう一度輝きを取り戻したい!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


大毛寺川をあとにして俳諧しながら次の場所を目指す。亀山公民館方面に歩いていくんだがこの周辺にも友達がいた。その子の家に行ってみるとそこには変わらず表札が出ていてなんかホッとした。大毛寺川から亀山公民館の間のエリアを西宮って呼んでいたんだが西宮ってのは両延神社のことかもしれん。その両延神社のおひざ元だから西宮。なんかそんな気がする。
 その西宮のちびっ子広場に到着。ここでも野球とかして遊んだ思い出がある。






ここの扉を出て
 
 
 
  
 
 
 
 
 
    この斜面をよじ登ると












小学校の前、給食センターの横にワープできる。(あの鉄塔は給食センター)
普通の道を歩くよりも断然早い。5,6分は変わると思う。




今回はその近道は使わずに小学校方面に向かう。
そして
「ん???」








ここにもあるのか~。










ほのぼの動物園。なんだろか、これ。当然雨とか降っても野ざらしなわけだな。










で、再びこの道と合流。小学校はもう目と鼻の先なんだがここはやりたいことがあってもう一度先ほどの道を逆流する。








おぉ~ここからでもニジケンが見えるんだな。あれ6号館かな?手前の木は多分南公園の木だ。









 アップ。ニジケンってここからでも結構近かったんだなぁ。子供のころはとても広く感じていたけど大人となった今では結構狭いエリアだったんだなと思う。実際色々歩き回ったけど思ったよりはどこもすぐに到着できた。





南公園に向けて歩いていく。ここも昔は田んぼだったと思うんだけど・・・。まぁそれはおいといて春だなぁ。









この坂を登れば南公園。











そして先ほど温存した通学路に到着。当時の登校時を再現するためにこの道を下って小学校へと向かう。ここも変わった。あの家の建ってるところなんか山だったんだけどね。ガードレールのところも普通に山道だった。
ここの空き地でご夫婦がよくキャッチボールをしていたのを思い出した。



さぁ行こう。











左手はゴルフの打ちっぱなしだった。さっきも言った通り今は戸建ての住宅が立ち並んでいる。









おぉ~あれは










両延神社の裏手の階段。ここからも見えたんだな。











ところでこの地点、今は草ぼうぼうだけど小学生の頃は下校時にここから斜面を登ってコンクリートの壁の上を通って帰ったりしてた。今見ればけっこう高いなぁって思う。7歳とか8歳でよくあんなとこ歩いてたなぁって思った。





下り坂も終わりが見え始めたところで我が母校の姿が見える。










下りきったところにほのぼの動物園。さっきも書いたけどここは上畠、西宮、ニジケン方面からの合流点である。
 
 
 
 
 
 
 
 
  で、母校を目指して登り坂にさしかかる。まず現れるのがここ。亀山中学。僕は私立に行ったのでここには通ってない。イレギュラーで剣道の練習がここになってその時に中に入ったことぐらい。でも今思えばこっちに通ってた方が楽しい中学時代が過ごせたかもしれん。
 
 
 
 
 
  で、隣に建ってる我が母校を目指す。










懐かしいな。この眺め。











懐かしの学び舎。まじまじ見るのは何年振りだろう。











フェンス越しにこれまた懐かしいものが見えた。








そして正門に到着。











僕の母校、広島市立亀山南小学校。
思いがけず門が開いている。中に入ってみたい、校内を歩きたい・・・という衝動がむくむくと湧き上がってきたが何とか思いとどまった。正直ちょっとくらい入ったってかまわんだろうとも思ったんだが最近はいろいろうるさいからのぉ。「変なおっさんが校舎に侵入であえなく御用」とかは勘弁だ。


 道を挟んで反対側にあるのが給食センター。給食を食うのが遅い奴は自分でここまで食器を持って行かされた・・・ような気がする。ちなみに西宮のちびっ子広場から見えてた鉄塔はこれだ。









その給食センターの脇からちびっ子広場を見下ろす。








ひとしきり小学校の正門を堪能し長井。荒下方面へと進む。
 
 
 
 
 
 
 
 

前方にはテニスコートとその奥には見えにくいけど太田川。このテニスコートは中学生が部活で使ってた記憶がある。今日は休みだからかな。おっちゃん達がテニスに興じている。
 
 
 
 
 
 
 
  プール越しに再度振り返る。さよなら僕達の小学校。









 

荒下の風景。ここに安佐市民病院が移転する。周囲はまだ農地が残っている。なんかホッとするねぇ。ちなみに幼稚園のころこの近所の牛を飼ってるところへ絵を描きに来た。なんかいろんなことを思い出すわ。





 伊勢社。小学校の裏門から続く坂道を下りきったところにある神社。変わらずここに建っていてくれた。









ここにも㊗JR可部線殿下延伸開業の幟が。










ん????











こ、これは~!!!!!











なんと河戸駅がここへ移設されてるではないか!!!伊勢社の横っちょにこんなものができていた!!!








なんだかよくわからんがとにかくともに祝おう。










いや~こんなことになってたのか。全然知らんかった。ちなみにここまで来るとどう見ても同業の人達がちらほらと写真を撮っていた。新しいあき亀山はこの辺のはずだ。大体「あそこだろうなぁ~」ってのは目星がついている。





あそこらへんだと思っていたら











おぉ~看板が出ている。やっぱここかぁ~。










おぉ~駅舎だ!!!駅舎だよぉ~!!!ついにやってきたぞ、あき亀山駅!!!










おぉ~227系の姿が!!!













今にも発車しそうだけどここは見送ることにする。せっかく来たんだ。ゆっくりと堪能したい。そして列車は広島に向けて出発していった。
 
 
 
 
 
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック